こどもちゃれんじの思考力特化コースについて紹介!【総合コースや知育プラスとも比較】
こどもちゃれんじの思考力プラスと総合コース何が違うの?知育プラスとも違うの?
本記事ではこういった疑問にお応えします。
本記事の内容
- 思考力特化コースの内容
- 総合コースや知育プラスとの違い
- 思考力特化コースの口コミ
- こどもちゃれんじ以外の思考力を伸ばすおすすめ教材
こどもちゃれんじの年少以降を対象とした教材(ほっぷ・すてっぷ・じゃんぷ)では、「思考力特化コース」と「総合コース」があって、どちらがいいのかわからないですよね。
本記事を読むことで、自分の子どもにどちらが合っていそうか検討できるはずです。
こどもちゃれんじ思考力特化コースの内容
こどもちゃれんじの思考力特化コースの概要をまとめました。
思考力特化コースの概要 | |
---|---|
対象年齢 | 年少・年中・年長 |
月額料金 | 1980円~ |
最短 受講期間 |
2ヶ月 |
特徴 | ワーク教材を通じて 考える力を身につける |
教材の内容以外に関しては、料金など総合コースと同じです。
思考力特化コースの教材内容
思考力特化コースは、ワーク中心の教材で「考える力」に特化して伸ばすことを目的とした教材です。
思考力特化コースで身に3つの考える力
- 論理的に考える力
- 様々な観点から考える力
- 自分の考えを整理して説明する力
そのための教材として、以下のような問題が多くあります
答えが1つでない教材の例
思考力特化コース・総合コース・知育プラスとの違い
総合コースの概要
総合コースでは、生活習慣・社会性・好奇心・探究心・知育などの様々なテーマをバランスよく学ぶことができます。
知育プラスの概要
また、思考力特化コースににた教材で、知育プラスがあります。
知育プラスは、総合コースの有料オプション教材「こどもちゃれんじプラス」の1つです。
総合コースの教材で学んだ内容を応用するため、総合コース追加教材のイメージです。
こどもちゃれんじプラスについて簡単解説【誰でもできるお家の知育教材】
本記事ではこどもちゃれんじプラス5種類について説明しています。ぷち、ぽけっと、ほっぷ、すてっぷ、じゃんぷでおすすめなプラス教材についても言及しています。
各教材の内容や教材の比較
年中を対象としたすてっぷ思考力特化コース・総合コース・知育プラスとの違いを以下の表にまとめました。
年少でも年長でも量に多少の違いがあるかもしれませんが、ほぼ同じです。
項目 | 思考力特化 コース |
総合コース | 知育プラス |
---|---|---|---|
月額料金 | 1980円~ | 1980円~ | 545円~ |
エデュトイ (玩具教材) |
年8回 | 年1回 | – |
DVD (映像教材) |
毎月DVDが 家に届く |
一部Web上で 視聴可能 |
– |
絵本 | 毎月 | – | – |
キッズ ワーク |
毎月 28~32ページ |
毎月 48~64ページ |
– |
キッズ ワークプラス |
– | – | 毎月 約32ページ |
考える 遊びセット |
年4回 | 毎月 | – |
思考力 ぐんぐんワーク |
– | 毎月 24~32ページ |
– |
添削問題 | – | 年2回 | – |
保護者向け 情報誌 |
毎月 | 毎月 | – |
総合コースでは、「知育・生活習慣・社会性・好奇心・探究心など」の様々なテーマをバランスよく学ぶことができます。
それに対して、思考力特化コースでは、知育に特化した教材で、お勉強色が強い教材であると言えます。
思考力特化コースは他の通信教材に慣れている子におすすめ
思考力特化コースは、総合コースをすでに受講している子か、他の通信教育を受講している子におすすめです。
そのため、まずは総合コースを受講を受講するのがおすすめです。(「知育プラス」のオプション追加もおすすめ)
総合コースから思考力特化コースへ簡単に切り替え可能なので、まずは総合コースで様子を見るのがいいかと思います。
思考力や好奇心を伸ばす他社の教材
もし思考力や好奇心を伸ばしたいのであれば、「Z会幼児コース」や「ワンダーボックス」もおすすめですよ。
以下の記事で、Z会幼児コースやワンダーボックスなど教育方針ごとにおすすめの教材を紹介しています。
タブレット教材や知育玩具のレンタルサービスなど網羅的に紹介しているので、子どもにぴったりな教材が見つけてくださいね。
幼児向けおすすめ通信教材を教育方針ごとに紹介【誰でも子どもの成長につながる教材を選定可能】
幼児向けの通信教育は何種類もあって、自分の子どもにどれがいいのか迷いますよね。本記事では、教育方針ごとにおすすめの教材を紹介しています。ぜひ自分の子どもにあう幼児向け通信教材を見つけてくださいね。
思考力特化コースの口コミ
思考力特化コースの口コミを調査しました。
口コミまとめ
- 考える力の成長を実感
- プログラミング思考が学べる
- ワーク好きな子に量が多いからおすすめ
- 子どものつまづきポイントがわかる
- 総合コースより問題が難しい
- 総合コースより勉強を見る親の負担が増える
それぞれの口コミを紹介しますね。
良い口コミ①:考える力の成長を実感
思考力特化コース、最近はサラっと出来るページも増えてきて何と言うか、「考え方」に慣れてきてるかな?という感じです。あとサイエンスプラスは結構わくわくしながら取り組んでます。良かった😀
— puntini-デザイン (@puntiniashigara) January 28, 2020
良い口コミ②:プログラミング思考が学べる
今まで6歳長男が続けてた「ちゃれんじ」定期的にオモチャ受け取る惰性サブサクとなってたが..
今月4歳次男入会に伴い
コース見直したら「思考力特化コース」というオモチャほぼなしプログラミングの基礎とか学べるワークだらけの裏コースを知り、これまじ良きかも!単調なお勉強嫌いな次男も夢中だよ pic.twitter.com/GcQM8ldrc0— スイスイ(メンハピ書籍化🍣🗯予約中) (@suisuiayaka) May 13, 2020
良い口コミ③:ワーク好きな子に量が多いからおすすめ
途中で変更できるので試しに思考力特化コースを選んでみました(´ω`)
ウチの子はワークの鬼なのでガンガン進む💦#こどもちゃれんじ https://t.co/WgIhpug57R pic.twitter.com/GUpNht8QZE
— まさ太 (@20_o3o) March 16, 2020
良い口コミ④:子どものつまづきポイントがわかる
娘。
ちゃれんじ思考力ぐんぐんワーク。論理の消去法問題。2人目の文章読んだだけではわからないから3人目読んで確定させて、答えまでたどり着くと。ちゃんとできててよしよし('ω')何気なくやってることを問題で出されるとつまづきそうなところがわかるからほんと思考力特化コース良い pic.twitter.com/nD1AKGDNug— 32ページ@教育アカ(年長娘/2歳息子) (@r13p123) February 29, 2020
悪い口コミ①:総合コースより問題が難しい
DVDとおもちゃいらないんだよなぁという理由で選んだ「思考力特化コース」についてくるワーク、5歳1ヶ月でも結構苦労している。
通常のワークは楽しんでやってるので、自粛期間が終わったらコース切り替えるのもいいかな。悩む。 https://t.co/O4NhAO6ZGv— いしかわ はに🐝🍯@ブログ「みにまに」/ライター (@hanisandayo) May 18, 2020
悪い口コミ②:総合コースより勉強を見る親の負担が増える
こどもちゃれんじにプラスで思考力特化コースみたいな教材をちょい足ししたい。思考力特化コースまんまや知育プラスだと、うちの長女にはちょっとボリュームが多すぎる気がする。私もそこまで見てやれないし。今の総合コースにほんの7〜8ページプラスしたい。
— shin (@Jules_Sandeau) May 6, 2020
まとめ:思考力特化コースは他の通信教材で物足りなさを感じている子におすすめ
本記事では、こどもちゃれんじ思考力特化コースについて紹介しました。
こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いていそうなのは、
です。
口コミでもあったように、思考力特化コースが合う子と合わない子は、白黒はっきりしそうです。
そのため、まずは無料資料請求の体験教材で、子どもの反応を確かめてみてるのがおすすめですよ。
また、他の教材についても検討したい方向けに、以下の記事に各種教材をまとめています。
ぜひ自分の子どもに合いそうな教材を見つけてくださいね。
幼児向けおすすめ通信教材を教育方針ごとに紹介【誰でも子どもの成長につながる教材を選定可能】
幼児向けの通信教育は何種類もあって、自分の子どもにどれがいいのか迷いますよね。本記事では、教育方針ごとにおすすめの教材を紹介しています。ぜひ自分の子どもにあう幼児向け通信教材を見つけてくださいね。